1/6

【45cm角】MCB45915 / SHINJUKU / Dr.MAAYA LABO@MetroplitanCROSSbottle

¥7,150 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥2,380から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

【BRAND】
・MetropolitanCROSSbottle / メトロポリタンクロスボトル
"世界一のめがね拭き"ブランド。
このクロスは、アーティスト作品に新しい命を吹き込みます。
繊維の質と配合に独自のこだわりを追求し、『磨く・着る・飾る』様々な用途での使用を可能にした画期的なメガネクロスです。
"POSTER + BANDANA + CLEANINGCLOTH =MCB(メトロポリタンクロスボトル )
今尚、進化し続けています。


【PRODUCT】
昨年パリコレデビューを果たしたファッションブランドDR.MAAYA LABO.とMetropolitanCrossbottleのコラボレーション。

ファッションとアートの融合で、新しい表現を模索する脳外科医兼デザイナーDr.まあや。
2000年3月に医学部を卒業し、医師免許を取得。都内の大学病院で外科研修医を1年行ったのち、脳神経外科医局に入局。2006年に脳外科専門医取得。2009年日本の専門学校で1年海外芸塾大学への留学準備の勉強とポートフォリオの作成をし、2010年ロンドンのセントラル・セント・マーチンズに留学。2012年に帰国後、脳外科医として働く傍ら、スタイリストのアシスタントを経験。医療画像からインスパイアされたテキスタイルで、"面白さ"と"カラフルさ"を追求している。“雑多な人間性をあるがままに飲み込む街、色と欲渦巻く新宿“今回はDr.MAAYAが“新宿”をテーマに、イラストレーター吉岡里奈氏とのコラボレーションで表現した。

"見え隠れする心~東京・新宿に生きる人々"
昼間は、一流企業で働くOL、夜は、夜の街で欲に飢えた男たちを相手にする娼婦の顔を持つ、女性。
会社帰りで同僚と飲み歩くサラリーマン、客引きをするホスト、キャバ嬢、居酒屋店員、その脇で、帰る家もなくこの街で過ごすゴスロリ女性、この街を陰で牛耳ろうとするヤクザ。
この街は昼夜問わず、いろんな人々を包み込む多様性の街なのだ。

▶︎吉岡里奈(ヨシオカ リナ)
神奈川県川崎市で1977年に生まれ、多摩美術大学映像コースおよびイラストレーション青山塾ドローイング科を卒業、イラストレーター。2015年から昭和のムードをテーマにし、独自のアートスタイルで展開をする。昭和時代の雰囲気を鮮やかに再現し、観る者に懐かしさと感動をもたらす彼女の作品は、アート愛好家にとって魅力的なものとなっている。吉岡里奈氏のアートは、昭和の時代背景や文化に興味を持つ方々にとって、新たな視点と楽しみを提供している。


【SIZE】
・45cm × 45cm


【SPEC】
▫︎磨く
「クリーニングクロス」
髪の毛の1000分の1の細かい繊維が、あらゆるもの汚れや脂分をさっと拭き取ってくれます。
大切なもののクリーニングクロスとしてのご利用をおすすめします。
「マイクロファイバー+吸水性+速乾性+保温性」これが、メトロポリタンファブリックの特徴です。
メンテナンスをカッコ良くしたいという思いからはじまったこのファブリック開発、メガネ・サングラス・カメラのレンズ・楽器(管楽器・ギターなど)・グラス・お皿・PC/携帯画面・時計・アクセサリー・ゴルフクラブ・皮靴など様々なものメンテナンスに対応しております。

▫︎着る
「ファッションクロス」
見た目は、まるでシルクのようで光沢感がなんとも高級な印象を与えてくれます。
またこのクロスは赤ちゃんの肌にも優しい素材で作られており、とても柔らかな優しいさわり心地です。
ハンカチ・スカーフ・バンダナ・手ぬぐいとして是非お使いいただければと思います。

▫︎飾る
「アート」
この布地には表面も裏面もありません。
ダブルフェイスで、二面でアートを楽しめます。
アート(デザイン)の原画を忠実に表現するために最高峰の印刷技術により、鮮明な色合いの表現に成功しております。
紙とは違う質感がまた特別な感覚でアートの世界観を感じられます。
四つ角を引っ張りスカーフアートのように飾るのもいいですし、額装もオススメします。


■材質:ポリエステル80%・ナイロン20%

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (25)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥7,150 税込

  • 「カラーレンズ」についてはコチラ

  • 「レンズクリーナー」についてはコチラ

ご一緒にいかがですか?
同じカテゴリの商品